「NHK音頭」が好調です。海外のリスナーも"出現"しました。
やはり私は「楽しい」「鬱を吹き飛ばす」「元気になる」というリスナーからいただいた感想を大切にし、これを”使命”と心得るべきだと思いました。(ちょっと大袈裟) なお、私はHPで「純邦楽や民謡などを西洋音楽の感性で無反省にアレンジしたもの」を非難していますが、この曲では行進曲がベースになっていることもあり、節を曲げております。 それで、和声なしベースなしという邦楽の基本に固執することで、バランスをとったつもりです。 スポンサーサイト
|
新曲「NHK音頭」を公開しました。
昨今の大マスコミの不甲斐なさに怒りを覚え、マスコミを代表してNHKを愚弄してみました。 寡作を自称する私ですが、この曲は発想から3日で完成しました。 それほどマスコミに対する憤りが強いのです。 |
新曲「ヘイ! ミスター・エイブ」を公開しました。
安倍政権の暴走に呆れ果て、何か自分のできることはないかと考えましたが、音楽以外にはないと思い、この曲を書きました。 とはいえ、具体的な政策を歌い込むのは、私の美学に反するので、安倍氏の悪口に終始することになりました。 よくある社会派ソングとは隔絶した、私ならではの歌になっていたら喜ばしいことです。 |
6~70年代ならいざ知らず、政治的メッセージソングは、カッコよくてハイセンスでなければ、
|
| HOME |
|