体調悪く、強い疲労感と聴覚過敏に苦しんでいます。
仕事の大部分はパソコンで処理をしているので、それが疲労の原因ではないかと主治医から指摘され、適度に休息を入れるよう指示されました。 そもそも大嫌いなWindowsXP上で、大嫌いなIEを使ったイントラネットやMS-Offiiceを使って仕事をしているのですから、健康な生活がおくれるわけがありません。 聴覚過敏の方は薬で対応することとして、テグレトールとセパゾンを増量しました。 これにより、一日の服用量は 朝食後 タスモリン1mg 1錠 コントミン12.5mg 1錠 ユーパン1.0 1錠 フルメジン(1) 1/2錠 テグレトール100mg 1/2錠 昼食後 タスモリン1mg 1錠 コントミン12.5mg 1錠 ユーパン1.0 1錠 フルメジン(1)1/2錠 テグレトール100mg 1錠 夕食後 タスモリン1mg 1錠 コントミン12.5mg 1錠 ユーパン1.0 1錠 フルメジン(1)1/2錠 テグレトール100mg 1錠 パキシル10mg 1/2錠 就寝前 パルレオン025mg 1錠 テグレトール100mg 1錠 調子が悪いときのとんぷく コントミン12.5mg 1/2錠 タスモリン1mg 1錠 セパゾン1 2錠(またはセパゾン2 1錠) となりました。 薬物依存といわれても仕方がありませんね(苦笑) スポンサーサイト
|
|
| HOME |
|