「ねえねえ、紫色って黄色なんだよね。」
「へんなことを言うねえ、この子は。」 「だって、むらさ きいろでしょ。 むかし『むらさ』という名前の染物師がいたの。 あるとき、むらさは今まで誰も見たことがないきれいな色を発明したの。 そのころは、染物師は専門の色が決まっていて、むらさは黄色の専門家で、黄色以外の染物をしてはいけないことになっていたの。 でも、みんなむらさが発明した色の染物が欲しかったので、むらさのきいろ、むらさきいろと呼んで、黄色の一種だということにしたの。」 スポンサーサイト
|
--- YOSHIKI伝説。 ---
元X JAPANのYOSHIKI氏が高校生のころ、突然 「赤は、青なんだ!!」 とわめいて友人たちをあぜんとさせたそうです。 ”なんで、自分が見た色を、他人が決めた色の名前で必ず呼ばなきゃいけないんだ、赤を見て、青と呼んでも、いいじゃないか!!”という趣旨だったそうです。
| たらみ | URL
| 編集 | 2005/06/29 08:45 |
|
|
| HOME |
|