幼稚園に入る以前の話である。
僕は小学校のとなりの空き地で、あかまんまをとっていた。 あかまんまというのは、イヌダテのことで、ままごとで赤飯に見立てて使う。 校庭では朝礼をやっていた。 校長先生がマイクで話をしているが、遠くて何を言っているのかわからない。 すると突然、「あかまんまをとってはいけません」と言ったような気がした。 僕はびっくりして逃げた。 ころんでひざをすりむいた。 親に、ひざをすりむいたわけを問い詰められたが、 「あかまんまをとっておこられた」と泣くばかりであった。 スポンサーサイト
|
|
[ 何処にも生えている草だと思います、イヌダテと言うらしいですが…何時も気にも留めて無く薄紫のツブツブがいっぱい付いているなと思っていましたが良く見ると小さいツブツブから花が咲くんですね~花が咲いているところは初めて見ました、割と可愛い花じゃありませんか?? ]
花の日記帳 [ 2005/09/14 15:34 ]
|
| HOME |
|